2017年6月4日日曜日

苔の世界


お久しぶりです。

英国から戻りました。

今回の英国出張ではマンチェスターのテロは自分のいた場所とは離れていたのであまり影響はありませんでしたが、英国航空のシステム障害の影響をモロに受けて、てんやわんや、ヒヤヒヤでした。

どうにか飛行機には乗ることができ、無事に英国から「脱出」することができました。

今日もどうやらロンドンブリッジでテロ(?)があった模様。
気の抜けない、世知辛い世の中になってしまったものです。

さてしばらくブログ更新頻度が落ちていましたが、それなりになかなか忙しかったというか、書きたいことが沢山ありすぎて逆に筆が進まなかったようなところがあります。

例えば「苔」。

正直あまり経験も、関心も少なかったのですが、今回御縁があって雑誌「暮らしの手帖」の担当の方のご依頼で苔を育てるためのアドバイスをしました。

今、流行つつある苔テラリウムを語るにはまず自分で作ってみなければなるまいと、手に入れられるだけの種類の苔(といっても時間がなかったので4種類)を使って、自分の家のベランダでテラリウムを5~6個試作して、その実際を理解しました。

さらには苔テラリウムを作ってみよう!的なワークショップにも参加して、できるだけ知識の幅を持たせるようにしました。

もちろん関連書籍も読み漁りました。

ということで、最近はすっかり苔に興味をもつ毎日です。

そういう目で見ると、町中いたるところに苔はむしているのね。

神社の手水鉢、交差点の地面、石垣などなど。

仕事とはいえ、新たな分野にチャレンジして興味の扉が開いたことは本当に有難いことであります。

そんな暮らしの手帖88号は現在発売中。

巻頭で「苔と花のテラリウムをつくる」という特集が組まれていまして、そこに協力というかたちで名前を見つけることができるかと。

どうぞご覧ください。

英国の話も追々ご紹介して参ります。


0 件のコメント: